総合ホームサービスシステムのナギ産業株式会社は、シロアリ、害虫、カビから大切な住まいを長持ちさせる会社です。地域パートナーと協力のもとに住まいの健康・安全に貢献してまいります。さいたま・川越・宇都宮・前橋・京都
  • ナギ産業はシロアリ防除、害虫防除で大切な住まいをきもちよく、ながもちさせる会社です。
  • ナギ産業では業務拡大につき正社員採用強化中


ナギ産業のサービス紹介
シロアリ防除(一般施工)
調査から施工まで安全・安心の保証システム
NAGIモニタリング施工サービス
国交省「住宅・建築関連先導開発助成事業」採択
特許器具を用いた画期的シロアリ防除システム
ペストコントロールサービス
長年の経験と実績に基づく住まいを守る総合ホームサービス

ナギ産業の製品紹介
床下換気システム(マルチエアロード)
床下基礎補強ボックス
ナギストンマット
ナギシート

ナギ産業インフォメーション

ゴールデンウイーク明けは。。。

今年の桜は3月には満開を迎え、5月に入り春から初夏へ季節は移り変わりましたね。 新型コロナ感染もこのまま落ち着いてほしいこの頃です。 ナギ産業㈱では、シロアリ発生のピークを5月の連休明けから迎えます。 例年、雨が降った後 …

埼玉新聞社から「SDGsに係る取り組みについて」取材を受けました

令和4年5月26日付、埼玉新聞社のSDGs特集として、弊社代表取締役社長吉元のインタビュー記事が掲載されましたので、その一部を抜粋しご紹介いたします。 ―継続的な維持管理で住宅と生活者を見守るー ―住宅構造の変化でシロア …

歴史的木造建築を守れ。まずは検査と診断を

PR】歴史的木造建築を守れ。まずは検査と診断を  埼玉県内の寺社仏閣数は約4300。ほかにも教会や学校、古民家など歴史的価値のある木造建築物は枚挙にいとまがない。そのほとんどが文化財指定を受けていない小さな建造物だが、昔 …

家屋に侵入する動物 アライグマ

某アニメでかわいらしい印象のあるアライグマですが、手先が器用で雑食、金魚等生きている物でも食べる気性も荒く、実は危険な動物です。 夜中に不審な物音がしたら、アライグマが侵入しているかもしれません。 今回ご相談いただいた家 …

圓福寺

東京都心からなら約90Km 県北部の熊谷市から山梨県甲府市に至るR140か県南部の入間市から飯能市を 経て長野県に至るR299を通り、歌舞伎とジオパークの小鹿野町に向かう途中に 「田村郷」がある。 各種古文書や歴史郷土資 …

bt_factor_over

bt_factor_over

img_iso
埼玉県知事許可(般-18)第56568号
(一社)関東しろあり対策協会登録東京第1001号
(公社)日本しろあり対策協会登録 東京都 001号
(公社)日本木材保存協会会員
(公社)日本ペストコントロール協会会員
(一社)埼玉県ペストコントロール協会会員
ISO 9001:2015 登録証番号JQA-QMA10084
電気工事業開始届 埼玉県知事第19072号
宅地建物取引業免許埼玉県知事(1)第23653号


bt_factor_over

bt_factor_over
PAGETOP
Copyright © NAGI Sangyo Inc. All rights reserved.